奈良の伝統産業 墨づくり
奈良墨工房「錦光園」
アクセス
JP
EN
MENU
子どもたちと墨を継ぐ
HOME
七代目の挑戦
子どもたちと墨を継ぐ
子どもたちと墨を継ぐ
2025年10月19日
全国行脚|すみからすみまで墨のおはなし
瓦を使って墨磨り体験|奈良市立飛鳥小学校
2025年09月28日
全国行脚|すみからすみまで墨のおはなし
【全国行脚】『白浜町立南白浜小学校』~和歌山 白浜 編~
2025年08月03日
全国行脚|すみからすみまで墨のおはなし
【全国行脚】『北九州工業高等専門学校』~福岡 小倉 編~
2025年07月01日
子どもたちと墨を継ぐ
『奈良県立奈良西養護学校』での墨づくり授業
2025年02月27日
全国行脚|すみからすみまで墨のおはなし
【全国行脚】『大阪府箕面市立東小学校』~大阪 箕面編~
2024年12月03日
子どもたちと墨を継ぐ
墨づくり職人体験授業|橿原市立耳成西小学校
2024年11月20日
子どもたちと墨を継ぐ
はじめての墨づくり | memorytree奈良保育園
2024年11月18日
七代目の挑戦
30年後も奈良墨は続いているのだろうか|大和郡山市立片桐西小学校
2024年11月18日
ぐちゃぐちゃワークショップ
ぐちゃぐちゃワークショップ|奈良市立鳥見幼稚園
2024年09月29日
ぐちゃぐちゃワークショップ
ぐちゃぐちゃワークショップ|大和郡山市立片桐西小学校
2024年09月29日
ぐちゃぐちゃワークショップ
ぐちゃぐちゃワークショップ|奈良墨×東とみプロジェクト2024
2024年08月14日
七代目の挑戦
【全国行脚】 『桐朋小学校』~東京 調布 編~
2024年07月15日
七代目の挑戦
【全国行脚】 『新潟県立新潟高等学校』~新潟 編~
2024年06月11日
子どもたちと墨を継ぐ
毎年恒例の出張授業 京都光華中学校
2024年05月27日
七代目の挑戦
【全国行脚】 『曲書道教室』~岡山 編~
1
2
3
>
»
HOME
錦光園と奈良墨
錦光園について
固形墨をつくり続ける
墨・奈良の歴史
墨の手引き
伝統を継ぐ新しい墨
香り墨 Asuka
菓子木型墨
おはじき墨
物語のある墨
奈良墨をお手元に・ギフトに
錦光園オンラインショップ
試し墨
墨の選び方
あなたの手で奈良墨づくりを体験
にぎり墨体験
オンライン《奈良墨職人》体験
日本の未来をつくる子どもたちと
七代目の挑戦
子どもたちと墨を継ぐ
ぐちゃぐちゃワークショップ
学校向け授業承ります
奈良墨を伝える
すみからすみまで墨のおはなし
奈良墨のひと
物語のある墨
山崎さんの雄勝硯
お問い合わせ
各種お問い合わせ
交通アクセス
旅行代理店・学校関係者の方へ
記念墨・OEMのご相談
ニュース
プレスリリース・メディア掲載
アクセス
オンラインショップ